宮古島産ノニ果汁を飲むまでの葛藤②
こんにちは
あおみゃーくのたくです。
ここではノニ果汁の成分について、調べたことを書きたいと思います。
宮古島産ノニ果汁は、ノニフルーツ(学名:モリンダ・シトリフォリア)(日本名:八重山青木)から作られる飲料であり、以下のような成分が含まれています。
- キノン類(イソキノン、アンソキノンなど):抗酸化作用があり、老化や疾患予防に役立ちます。
- スカルピン:炎症を抑制する効果があるとされ、関節炎やアレルギー性疾患などに効果があるとされています。
- キャンプテシン:がん治療薬としても知られる抗腫瘍作用があるとされています。
- ポリフェノール:抗酸化作用があり、血管拡張や血中脂肪酸濃度の低下、動脈硬化予防などに役立ちます。
- ビタミンC:抗酸化作用があるとされ、免疫力アップや美肌効果が期待できます。
- カリウム:体内の水分バランスを調整し、高血圧予防に役立ちます。
このような記事はたくさんあります。
とにかく身体に良い。
近くにノニがあって身体に良いなら飲み続けてみようじゃないか
何故こんなにも日本国内で出回ってないか❓
不思議だなと思います。
ところで僕は飲むだけではありませんよ(^^)/
現在はマリンガイドとして働いていますし、趣味がサーフィンなので
潮で目が焼けるんですね。また、日焼けもします。
そんな時は、ノニ果汁をそのまま点眼し身体にも保湿として塗りたくります。
また、海の中や陸でも、怪我をして消毒するのに、ノニ果汁を塗布したガーゼを傷口に当てています。
ノニ果汁は本当に万能なのです。
皆さんも興味がございましたら一度調べてみてはいかがですか(^^♪
次回はノニ果汁になるまでをお伝えしたいと思います。
それでは
#宮古島#ノニ果汁#ノニジュース#ノニの効果#ノニの健康効果#ノニの成分#ノニの栄養価#ノニの摂取方法
#ノニの飲み方#ノニの副作用#ノニの安全性#スーパーフード#酵素#免疫力アップ